学校ブログ

2年生レクリエーションの様子です。

 本日の6時間目に、2年生が体育館でレクリエーションを行いました。グループに分かれて前半はドッジボール、後半はバスケットボールを楽しみました。バドミントンもやる予定だったようですが、ドッジボールとバスケットボールが盛り上がって時間がなくなってしまったとのことでした。男女混合で和気藹々、そして全員とても良い表情でした。

※2年生の中の1人が、やけに運動神経よく動けるなーと思ったら、担任のT教諭でした・・・。

10月13日 2年生レク①

10月13日 2年生レク②10月13日 2年生レク③

 

 

 

 

 

10月13日 2年生レク④ 

函館市教育委員会より工藤指導監が来校しました。

 午後1時30分から、本校の教育活動の視察のため、函館市教育委員会の工藤指導監が来校しました。

 1年生の数学(玉野教諭)、2年生の保健体育(坂井教諭)、3年生の実力Bテストの様子をご覧いただきました。1年生は教室に入った時、方程式の授業での話し合いの場面でした。それぞれ意見や考えを出し合い、指名された生徒が課題について発表していました。2年生は体育館でマット運動(前転、倒立など)の練習中で、和気藹々とした雰囲気で練習に取り組む様子が見られました。3年生は進路に向けた3回の実力テストのうち、2回目のBテストに真剣に取り組んでいました。

 工藤指導監からは、それぞれ課題を意識して自分の考え(1年数学)や自分なりの練習(2年体育)に取り組んでいて良いですねと感想をいただきました。

10月12日 1年数学①10月12日 1年数学②

 

 

 

 

 

10月12日 2年保健体育10月12日 3年実力Bテスト 

後期生徒会役員選挙を行いました。

 先週10月6日(金)に、後期生徒会の役員を決める立会演説会と投票を行いました。恵祭が1週間延期になったため、選挙活動が満足にできず、時間のない中での準備でした。立会演説会では、演説に先立って選挙管理委員長の井上さんから選挙の意義などについての話があり、その後3人の立候補者から「どんな恵山中にしたいか」、「どんな活動に力を入れたいか」などについて、3人の責任者からは「立候補者の魅力」、「立候補者の企画力、実行力」などについて、それぞれ立派な演説がありました。

 演説の後、函館市選挙管理委員会から借用した本物の記載台と投票箱を使って、一人ひとりが投票用紙に記入し投票を行いました。今回は対立候補のない信任投票でした。結果は3人の立候補者が無事に当選を果たしました。

 来週18日に認証式を行った後、後期の第1回目の専門委員会を行う予定です。後期の生徒会活動が充実したものになるよう、会長の松本さん、副会長の岩村さん、書記の成田さんを中心に、選んだ全校生徒が一緒になって、新たな恵山中学校をつくるよう期待しています。  

10月6日 立会演説会①

10月6日 立会演説会②

10月6日 立会演説会③

 

 

 

 

 

10月6日 投票①10月6日 投票②10月6日 投票結果 

第19回ECS恵祭を実施しました。

 9月29日から約一週間延期したECS恵祭を昨日行いました。今週に入って体調が回復した生徒も登校し、昨日の本番当日には、ようやく32名の全校生徒がそろいました。

 夏休みの前から少しずつ準備を開始し、9月7日から特別日課で総合、音楽、放課後練習に取り組み、話し合いや試行錯誤を繰り返して各種の発表をつくってきました。

 本番では、①生徒会と有志によるオープニングの寸劇から始まり、②各学年から2名ずつ選出された意見発表コンクール、③3年生3名による英語暗唱発表(A Mother's Lullaby)、④1年生職業体験発表、⑤2年生宿泊研修発表、⑥⑦3年生修学旅行発表(踊り有り)、⑧3年生「箏」発表、そして最後を飾る⑨⑩全校学校「栄光の架橋」、⑪閉会セレモニーで表彰・これまでの記録写真スライドショーと、すべてのプログラムをほぼ予定通り行うことができました。途中、パソコンの不具合で画面が出ないハプニングがありましたが、臨機応変の対応で乗り切っていました。

 また、ステージでの発表以外では、放送、照明、幕開閉などの係活動も、打ち合わせ通りに進めることができました。⑫~⑯会場内には総合的な学習の時間で作成した壁新聞、技術作品、美術作品も展示されました。

※①~⑯は下の写真の番号です。

 そして、来賓として函館市教育委員会、恵山支所、恵山教育事務所からお越しいただき、熱心に生徒の発表を観覧していただくとともに、観客席には保護者、地域の方に多数ご来場いただき、温かい拍手をたくさんいただきました。この場をお借りして、心からお礼申し上げます。

恵祭 オープニング恵祭 意見発表コンクール恵祭 英語暗唱発表

 

 

 

 

 

 

恵祭 1年職業体験発表恵祭 2年宿泊研修発表恵祭 3年修学旅行発表1

 

 

 

 

 

 

恵祭 3年修学旅行発表2恵祭 3年音楽発表「箏」恵祭 全校合唱1

 

 

 

 

 

 

恵祭 全校合唱2恵祭 閉会セレモニー恵祭 展示1年生新聞

 

 

 

 

 

 

恵祭 展示2年新聞恵祭 展示3年新聞恵祭 展示 技術作品

 

 

 

 

 

恵祭 展示 美術作品 

ゆかた着付け教室を実施しました。

 7月19日に行った「箏」の授業と同じく、函館市のアウトリーチ事業の一環で、家庭科の時間に講師を招いて浴衣の着付け教室を全校生徒対象に行いました。

 「和装専門教室セキグチ」さんから7名の講師が来校し、体育館で浴衣の歴史や浴衣の部分の名前、男女の違いなどについて説明を行った後、各学年の男女に分かれて講師の指導で全員が実際に浴衣の正しい着方を体験しました。講師の方々から丁寧に指導を受け、普段あまり着る機会のない浴衣の姿に歓声を上げていました。

10月4日 着付け教室①

 

 

 

 

 

 

 

10月4日 着付け教室②

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月4日 着付け教室③10月4日 着付け教室④10月4日 着付け教室⑤

 

 

 

 

 

 

10月4日 着付け教室⑥