2023年7月の記事一覧
授業参観、学級懇談、図書館開放ありがとうございました。
本日、授業参観と学級懇談を行いました。雨の中、お忙しい中にもかかわらず、ご参加いただき、ありがとうございました。
1学期終了まであと2週間を切り、1学期のまとめに取り組むとともに、2年生は明日から宿泊研修へ出発します。1年生は社会科(須藤教諭)、2年生は明日からの宿泊研修に向けた結団式等の総合的な学習の時間(玉野教諭)、3年生は音楽(大和教諭)の授業をそれぞれ公開しました。授業公開と並行して図書館開放も実施しました。
授業後は各学級の教室で懇談を行いました。お子さんの様子や今後の展望について、担任や学年所属の先生とお話しいただきました。次回は11月10日(金)を予定しておりますので、ご参加のほど、よろしくお願い申し上げます。
いじめ撲滅集会
本日6時間目に、生徒会主催による「いじめ撲滅集会」を行いました。
今回は「陰口」について考えることをテーマに、個人で考え、グループになって話し合い、それぞれのグループから発表し、最後は個々の思いを短冊に仕上げるという流れでした。
生徒会と有志による、陰口についてのさまざまなシチュエーションを寸劇で演じた動画を全員に見てもらうなど、工夫を凝らした集会となりました。協力してくれた生徒の皆さんに感謝です。
いじめをなくすために、生徒個々の意識を高める教育活動を行うと共に、教職員による見守りや相談体制づくり、未然防止に努めてまいります。本校の具体的な「いじめ防止基本方針」や、函館市の「函館市いじめ防止対策審議会リーフレット」につきましては、左側のメニューに掲載していますので、ご覧ください。
1年生の七夕飾りです。
今日7月7日は七夕です。今年は4年ぶりに全国各地の七夕行事や道内各地で見られる「ローソクもらい」も復活しつつあるようです。
本校では1年生が、いろいろな願いを込めた短冊を作って教室に飾ってくれました。また、今日の給食は七夕にちなんだ献立でした。
2年生技術でミニコンカーを製作中。
2年生の技術では、ミニコンカー(有線のコントローラーでモーターがついたミニカーを動かす教材)を製作しています。1年生で扱った木工のスキルを使い、錐(きり)や糸のこ盤などの道具を駆使して完成を目指しています。
地域の神社祭で本校生徒が松前神楽を舞いました。
恵山地区には4つの神社があり、7月2日(日)からの古武井海積神社を皮切りに、7月4日(火)から恵山厳島神社、7月9日(日)から日浦稲荷神社、7月14日(金)から尻岸内八幡神社で、それぞれ祭典が行われます。
2日(日)の古武井海積神社祭典の宵宮祭では本校2年生の松本悠希さんが、昨日の恵山厳島神社祭典の宵宮祭では松本悠希さんと、同じく2年生の豊澤哲平さんの2名が松前神楽を披露しました。小学生の時から参加しているとのことで、地域の行事に積極的に取り組んでいることに感心しました。
ちょうど北海道博物館の学芸員が取材に訪れていて、宮司さんから松前神楽の歴史や舞について説明があり、本校の2名を含めて4名の小中学生が4つの舞を踊ってくれました。
本校の2名が舞った松前神楽(2分06秒)は、下のURLからご覧ください。(7月中の限定公開)
https://youtu.be/edLtcEm0TYg