2年生対象デートDV防止出前授業を行いました。

 昨日3月6日(木)に、函館市子ども未来部子育て支援課の関口相談員を講師に招き、2年生を対象としたデートDV防止出前授業を行いました。デートDVとは「結婚していない若い恋人間でおきるDV(ドメスティック・バイオレンス」を指します。授業では、暴力には(体への暴力、心への暴力、経済的暴力、デジタル暴力、性的な暴力)があること、デートDVとは何か、対等な関係のためのYOUメッセージ(相手を責める話し方)とIメッセージ(自分の気持ちを伝える話し方)などについて、とてもわかりやすくお話しいただきました。中央の写真は「デートの約束」、右の写真は「スマホのトラブル」について、それぞれ生徒がロールプレイをしている様子です。カツラをかぶって臨場感を演出してくれていました。

3月7日 デートDV防止出前授業①3月7日 デートDV防止出前授業②3月7日 デートDV防止出前授業③