一覧に戻る

無償提供の「ぶり」献立の給食

 15日(水)の給食は、「ぶり」を使用した献立=「ぶりの甘辛ごま焼き」でした。さらに「和食の日」ということで、青森県の郷土料理「せんべい汁」もつきました。ぶりは渡島総合振興局産業振興部水産課から無償提供されたものです。無償提供された経緯や背景、レシピなど詳しくはこちらをご覧ください→給食だより10月特別号.pdf 

無償提供にかかわって生徒が書いた感想です

・味がよくしみていて、ご飯がすすみました。
・身が柔らかくて美味しかった。
・ご飯に合ってとても美味しかった。

10月15日 ぶり給食①10月15日 ぶり給食②10月15日 ぶり給食③

広告
お知らせ

【10/25(土)は登校日です】

この日に開催する恵山地区文化祭に本校3年生が出演するため、全生徒登校日となり、10/27(月)を振替休業日とします。詳細はこちら→恵山文化祭に伴う登校日および振替休業日.pdf

 

【クマ出没時の対応について】

8/18に道教委が発出した通知(道教委 危機管理の手引き追録 ヒグマの出没.pdf)と市教委が発出したクマ出没時のスクールバス運行に係る対応方針に基づき、本校における対応文書を配布しました→熊出没の際のスクールバス運行について(恵山中).pdf

 

 

026095
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る