一覧に戻る

熱中症予防対策標語コンテスト授賞式

 6月に市教委と大塚製薬の提携による「防ごう熱中症!熱中症対策標語コンテスト」の募集があり、本校生徒全員が標語を考えて応募したところ、2年生の小田さんの標語が「大塚製薬賞」に輝きました。10月1日にサンリフレで授賞式が行われ、小田さんが賞状と副賞(ポカリスエットなど)をもらいました。入賞した標語は「塩分も こまめに摂ろう 暑い夏」です。小田さんを含めて9名の市内小中学生が受賞しました。今年の暑い夏もようやく落ち着きましたが、本日のように暑い日がぶり返すこともありますので、標語の通り「こまめに」水分、塩分を摂りましょう。

10月1日 熱中症予防標語授賞式①10月1日 熱中症予防標語授賞式②賞状

広告
お知らせ

【10/7クマ目撃への対応】

朝7時過ぎに女那川セブンイレブン近くでクマが目撃されたことに伴い、その付近から本校に通学する生徒については別途個別に連絡した対応となりますので、よろしくお願いいたします。付近にお住まいの方、通行する方は十分にお気をつけください。

 

【クマ出没時の対応について】

8/18に道教委が発出した通知(道教委 危機管理の手引き追録 ヒグマの出没.pdf)と市教委が発出したクマ出没時のスクールバス運行に係る対応方針に基づき、本校における対応文書を配布しました→熊出没の際のスクールバス運行について(恵山中).pdf

 

 

025704
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る