恵祭へ向けて~美術作品
投稿: 校長 (09/10)
今月末の恵祭へ向けて、全校生徒が美術作品作りを進めています。先週の大雨による臨時休校の影響で美術の授業ができなかったため、昨日は2,3年生合同の授業を行いました。2年生は張り子でリアルさを追求した色塗り工程、3年生は自分なりの表現を工夫した自画像を制作しています。恵祭当日と恵山地区文化祭で展示しますので、1年生のマイキャラクターの作品も含めた生徒たちの力作をぜひご覧ください。
【ハチの巣に注意】
今月に入り、相次いでスズメバチと見られるハチの巣(写真→9月11日ハチの巣.pdf)があり、恵山支所や市教委に駆除を依頼しました。最近ハチの巣が学校周辺で多くなっていますので、登下校や通行の際、十分にお気をつけください。
【クマ出没時の対応について】
8/18に道教委が発出した通知(道教委 危機管理の手引き追録 ヒグマの出没.pdf)と市教委が発出したクマ出没時のスクールバス運行に係る対応方針に基づき、本校における対応文書を配布しました→熊出没の際のスクールバス運行について(恵山中).pdf
【熱中症対策(服装)について】
まだ暑い日が続いていることから、Tシャツ・ハーフパンツでの登校を可とします。その日の状況に合わせてご判断ください。